「ここからはじめるチェス」
渡辺暁著 ナツメ社
はじめに 渡辺暁 本書より引用
この本はチェスを楽しんでいただくための入門書です。チェスの駒にまったく触ったこと のない人にもわかるように、ルールの説明から書かれていますが、後半ではかなり高度 な内容も扱っています。チェスは考えるゲームであり、チェスの楽しさは考えることの楽し さです。ですからこの本では、チェスの試合を進めるにあたって何を指針に考えたらよい のか、その「考え方」を読者の皆さんに理解していただくことを一番の目標にしました。 チェスで考えるということは、先を読むことだけだとお思いの方が多いと思います。これは もちろん大切なことですが、手を読むのと同じくらい大切なことは、目の前にある局面の 特徴をつかみ、その特徴に沿ってアイディアを練りよい手を発見すること、そして長い目 で見て駒の配置や攻めの計画をデザインしていくことです。数手先の戦いの行方を読み ながらもそれにとどまらず、長期的な視野で盤全体の構図を考える、これこそがチェスの 楽しみなのです。
最初の2つの章では、ルールと基本的な戦い方を説明します。第3章では序盤、第4章では 中盤、第5章では終盤の戦い方を扱います。第6章では実戦を通してチェスの試合の流れを 学んでいただきたいと思います。本書のとくにオリジナルな点は、第4章です。中盤の複雑 な戦いのなかで大事になってくる中長期的な狙いについて、初心者の方には難しいな、と 思いつつ取り上げました。とはいえ、紙幅の許す範囲でなるべく丁寧にご説明したつもりで すので、根気よく何度も読み返していただければきっとご理解いただけると思います。また、 入門は終えて中級の実力があっても伸び悩んでいる方にも、この章や第3・5・6章は非常に 役に立つと思いますので、ぜひ読んでいただきたいと思います。
本書を読まれる方にお願いしたいのは、この本を読んで学んだことを実際の試合で試すこ と、そして試合のあとに、またこの本に戻ってきて内容を再確認し、次の試合へのヒントを 探していただくことです。本で読んで納得してわかった気になっても、試合で自分の力で考 えるのは別物です。実戦で、自分で考えて失敗し、反省してこそ、そうした考え方が身につ いていくのです。ご自分で実戦を指すことを、あるいは問題を解いたり上級者の試合を観戦 したりすることを通して、知恵を絞って考え、そして充実した時間を過ごしていただく、それ が私の願いです。
|
渡辺暁さんの国際戦棋譜(全146局) 棋譜を見るにはブラウザ「Internet Explorer」が必要で、 「Google Chrome」では出来ません。 またJAVA アプレットがインストールされていないと棋譜が表示されません。 Javaコントロール・パネルでのセキュリティ・レベルの設定 Akira_Watanabe_All.pgn へのリンク (チェス棋譜再現ソフトをご用意ください) |