2014年10月7日の夜明け(4時59分〜5時59分)の光景です。
夜のお月様です。
2014年10月7日、フェイスブック(http://www.facebook.com/aritearu)に投稿したものです。 (大きな画像) キャピトルリーフ国立公園の天の川(写真はNASAより引用) 左が太陽の神殿、右が月の神殿ですが、それぞれ高さは約100メートルで、1億6000万年前の ジュラ紀に形成されたものです。 目を奪われる天の川銀河、この銀河のひときわ明るく輝いているところが銀河の中心(画面右) になります。 ジュラ紀は恐竜に留まらず植物も大型化し、裸子植物(イチョウ、ソテツなど)が大きく繁栄され た時期だそうですが、想像を絶する時の流れが刻まれているんですね。 (追記) 「虹の休む台地」、アメリカ先住民はここをそのように呼んでいるそうです。 |