「アメリカ・インディアンの神話 ナバホの創世物語」

ポール・G・ゾルブロッド著

金関寿夫・迫村裕子訳 大修館書店 より引用





本書 訳者あとがき より引用


ところでそのナバホ族にも、他の多くの民族同様、じつにすばらしい神話がある。

それが本書に含まれている<ナバホ族創世神話>にほかならない。そしてこの

神話は、著者の「序文」にもあるとおり、もともとワシントン・マシューズというすぐれ

た白人の民俗学者が収集記録し、それを著者が再話したものである。そしてこれ

は、人間、天体、動植物のすべてが、いわば宇宙的一体感をもってこの世に生ま

れ出て、ゆっくりと一つの大きな「ネーション」を形作っていくいきさつを、一篇の壮

大な叙情詩として物語っている。しかしまず大事なことは、この物語は、こうして本

の形に印刷されてはいても、本来は口承の物語であることだ。私たちが今こうした

形で読むのは、文字というものを持たなかったナバホ族(インディアンの殆んどの

部族には文字がなかった)が、代々口承で語り継いだ物語の英語による記録しか

ないからで、その点の事情は、今私たちが日本語で「読む」アイヌの「ユーカラ」の

場合と、似通っている。しかし物語の本来の生命は、著者も指摘しているように、

それを語る人の声の出し方、息の継ぎ方、休止など、つまり今の言葉でいえば

パフォーマンスという、いわばトータルな力にかかっている。しかもインディアンの

詩や物語が、元来呪術的、祭式的色彩の濃いものである以上、本来ならば、そ

の場に居合わせ、その神話を共有し、それが朗読されるのを自分の耳でじかに

聴くのが、おそらく一番望ましい。しかしそんなことは、文化的にも技術的にも、と

てもできるはずはないから、私たちは、そのことに十分留意しながら、ゾルブロッド

氏が英語で再話したもの(今の場合それをまた日本語化したもの)を、こうして「読

む」しかないのである。それで失うものも多いが、それによって文学の最も原初的

なものを、いくらかでも回復できることを希望したい。


 


目次

序文

第一部 出現

第二部 第五世界

第三部 怪獣退治

第四部 集まりくる部族

訳者あとがき








アメリカ・インディアン(アメリカ先住民)に関する文献

アメリカ・インディアン(アメリカ先住民)

天空の果実


インディアンの歴史と現在を知る文献に戻る