2013年9月11日、フェイスブック(http://www.facebook.com/aritearu)に投稿した写真です。 本日(9月11日)の午前6時の光景ですが、小雨でした。 これから明日まで用事のため、横浜に行き不在します。明日の夜明けは写すことが出来ませんが、 横浜の写真もまた紹介できればと思います。今日という日はいろいろな意味で、想いを強くする日 になるかも知れません。 ☆☆☆☆ |
田上パメラ さん製作 2013年9月11日
2013年9月11日
2013年9月11日
2013年10月14日、フェイスブック(http://www.facebook.com/aritearu)に投稿した写真です。 (大きな画像) 本日14日のお月様と17時頃の光景です。 一年前に九州から母が来たとき、双眼鏡で木星の衛星たち(ガリレオ衛星)を見てもらったが、これらの配列が 裸眼でも見えていると言った。 83歳になる母の視力がどれほどのものなのか詳しくは知らないが、双眼鏡で確認できる衛星の配列が、何も 使わない裸眼で見えるとは信じられず耳を疑った。 ただ、中国の斉の天文学者・占星術師の甘徳が、ガリレオが望遠鏡で木星の衛星を見つける遥か2000年も 前(紀元前364年)に木星の傍らにこれらの星があることを記録していることを考えると、人類の歴史上、名は 知られていない沢山の人の目に見えていたのかも知れない。 月のクレーター、これも双眼鏡でないと確認できないが、木星の衛星と同じで、月にはでこぼこしたものがある と見ていた人もいたのだろう。 科学の進歩により今まで見えなかった実体が明確にわれわれ人類に映し出されつつある一方、心はどう変化 しているのだろう。 今日は双眼鏡で月を見ながら、その光に吸い込まれてしまっていた。 ☆☆☆☆ |
サムソン・オスカル神父 2013年9月11日 カトリック山手教会 にて
2013年9月11日 カトリック山手教会 にて
2013年9月11日 カトリック山手教会 にて (結婚式の場面はこちら)
2013年9月12日 横浜・大桟橋 にて
2013年9月16日、フェイスブック(http://www.facebook.com/aritearu)に投稿した写真です。 横浜・山下公園のイチョウ並木の銀杏と大桟橋(9月12日撮影) 昨日・本日と台風の影響で、夜明けは雨でした。 この日、朝早く起きて山下公園や大桟橋を散歩したのですが、平日にも関わらず多くの人が 散歩やジョギング、そして体操をしていました。 九州から横浜に来ていた母(83歳)・兄と共に、潮風を受けて海や船、そしてイチョウの緑に 囲まれての散歩は清清しかったです。 ☆☆☆☆ |
母(岩田山公園にて 左の山は大山) 2015年2月10日
2015年9月13日 母と孫
2015年8月23日撮影
2015年10月9日、フェイスブック(http://www.facebook.com/aritearu)に投稿した記事です。 カボチャを2つ買って冷蔵庫に入れておいた。 ある日、使おうと思って冷蔵庫を開けると、1つしかない。 2つあったはずだけど、あれ、どこに行ったんだろう? ふと片手を見ると、もう1つのカボチャを握っている。 幼児に戻った瞬間。 |
縄文服 Re 相模原市立博物館 2018年4月7日
2016年11月18日、大山・阿夫利神社の紅葉
2017年10月29日
2018年2月14日 Masa、Yuri から九州のおばあちゃんへ
藍 浩之 絵文字屋 オフィシャルサイト | 絵文字屋 藍浩之のオリジナル絵文字。出産祝い,結婚祝い,還暦祝いなどに世界でたった一つの贈り物を。
2018年2月26日 88歳
2018年2月14日、Yuri へ。 (大きな画像)
インディアン研究家で多くの書籍を出しておられるスーザン小山さんが一時期インディアンから直接購入したものを 販売していた時期がありました。これは1999年4月9日に購入したものです。下の解説はスーザン小山さんの当時の 説明文から引用させていただきました。 *木の葉のブレスレット 一枚の完全なトルコ石を木の葉の模様に削ってあります。厚さは一番厚いところで5ミリくらいあるので、ずっしりと 量感があります。 鎖の部分はこれもまた美しいトルコ石を丸くカットした、いわゆるディスク状で、これを無数につない であります。ナヴァホのアーチストが抜群の工芸術を発揮したもの、持っていて、本当に誇りを感ずる逸品です。 写真では本体が青みがかっていますが、本当はとても綺麗な青緑をしています。 寸法:全長56cm、木の葉の部分は6.5cm *トルコ石のブレスレット 小さなトルコ石を連ねたかわいらしいブレスレット。 大きいほうは手首で少し遊びがあります。小さいほうは、手首にぴったりの感じです。 寸法:18cm |
カトリック山手教会 2018年5月12日
シム・シメール、2000年5月1日に厚木ビブレ(VIVRE)に来たときの様子で、下の写真は
娘が握手をしてもらっているところ。
インディアンの言葉・「木に話しかけて」メアリー・ヤングブラッド(アリュート族、セミノール族)
開港後日本最初の聖堂 カトリック山手教会 に戻る。