| 
        
       
      2012年2月12日、フェイスブック(http://www.facebook.com/aritearu)に投稿した記事です。 
       
        
       
      ワンコインで宇宙遊泳!!! 
       
       
       
      この日食を見る専用のめがねを使うと簡単に宇宙遊泳ができるんです。 
       
       
       
      私自身今まで宇宙を感じるには、夜空の下で肉眼、望遠鏡や双眼鏡でしか味わえないと軽薄にも 
       
      思っていました。でも、この日食専用のめがねで太陽をしばらく眺めていると、まるで自分が宇宙 
       
      空間に漂っている不思議な感じがしたのに驚いてしまいました。 
       
       
       
      漆喰の闇の中にくっきりと太陽が映し出されるのを眺めていると、まるで宇宙空間から太陽を眺め 
       
      ているような不思議な錯覚を受けてしまいます。そして今感じている太陽の暖かさを思うと、如何に 
       
      太陽が灼熱の世界であるかが肌で実感できるのです。 
       
       
       
      何故今までこのことに気がつかなかったのか、本当に愚かでした。 
       
       
       
      普段私が使っている日食専用めがねは紙製でとても軽くて300円くらいから売られていますが、国 
       
      際基準を満たしたものを使わないと日食網膜症になり視力障害や失明につながることがあります。 
       
      またこの日食めがねを使う場合でも理論上は数時間見続けることは可能でも、用心のために数分 
       
      で目を休めた方がいいかと思います。 
       
       
       
      5月21日金環日食もあるので、今から用意してもいいかも知れません。直前だと手に入りにくくなる 
       
      かも知れませんので。 
       
       
       
      ☆☆☆☆ 
       
       
       
      以下のものは絶対、絶対駄目です。特に子供さんがいる方は注意をして欲しいと思います。 
       
       
       
      ×肉眼でも1秒以上太陽を直接見ることは絶対に避けてください。 
       
      ×サングラス 
       
      ×黒い下じき 
       
      ×感光した写真用フィルム 
       
      ×× 双眼鏡や望遠鏡で直接太陽を見ると失明します。 
       
       
       
      ☆☆☆☆ 
       
       
       
      正しい使い方で、宇宙遊泳したいですね。 
       
       
       
      (K.K) 
       
       
       
        
       |