| 
        
       
      宇宙千夜一夜 | Astronomy Picture of the Day | 画像・写真で分かる宇宙のひみつ より以下、引用。 
       
       
      ふたご座のポルックスとカストル──じつは似ていない双子の恒星 
       
      ふたご座の双子とは誰を指すのでしょうか? 天体について言うなら、ふたご座はふたつの明るい恒星が 
      支配しています──ポルックス(左)とカストル(右)です。 
       
      写真に撮ると、この双子星はとても目立ちます。というのは、非常に明るく、見える方向も明るさも近いの 
      に、色だけがまったく違うからです。 
       
      ポルックスは、地球から33光年離れていて、太陽の2倍の質量を持つ年老いた赤色巨星です。カストルは、 
      51光年彼方にあり、質量が太陽の2.7倍以上ある青い主系列星です。 
       
      カストルは、少なくともふたつの伴星を持つことで知られています。一方ポルックスは、現時点で少なくとも 
      ひとつの質量の大きい惑星が公転していることが分かっています。 
       
      古代バビロニア・ギリシャ・ローマの神話では、カストルとポルックスは双子の兄弟として登場します。 
       
      今現在、地球と太陽とふたご座が一直線に並んでいるため、太陽はふたご座の真ん前を通過して見えます。 
      その結果、地球上にすむほとんどの人が、2〜3週間の間は日没時に西の空にカストルとポルックスを見るこ 
      とができるのです。 
       
       
       |