「こころの本」
絵馬師 殿村進 宙(おおぞら)出版 より
生きる勇気と希望が湧いてくる言葉が、素朴なお地蔵さんの絵と共に心に響いてやまない 素晴らしい本です。この六冊に収められている言葉は勿論のこと、その言葉に添えられて いるお地蔵さんの絵と、優しく力強い書体には心を打たれてしまいます。つらく悲しく、苦し い時、どうかこの本から生きる勇気と希望を見つけてください。 2000年3月8日 (K.K)
|
本書より引用。
梅花、雪に和す。
重く冷たい雪の中、 そのきびしい寒さにも負けず、 凛(りん)と咲く梅の花に学べ。 人を豊かに力強く育ててくれるものは、 順境よりも、 むしろ失敗であり、 不幸であり、病気である。 不幸にあったら不幸を、 苦労したら苦労を 師として学べ。
いたるところに幸福の花は咲く。
貧乏より金持ちの方がよい。 病気より健康の方がよいに決まっているが、 病気になったら病気のままに、 貧しければ貧しいままに、 見えを捨て、こだわりを捨てて、 いまの不遇を受けて立て。 病気のおかげ、貧乏のおかげで知る 真の生きる喜びだってある。 あれがなければなどという条件つきの幸福など 本物ではないとわかれば、 いつでもどこでも春の花
人の心の奥に、 鬼と佛と。
憎めば憎まれ疑えば疑られる。 相手の鬼と交われば、 こっちも鬼になり下る。 言いたい人には言わせておけばいい。 人の心に棲む鬼は、そっと笑い払って、 相手の仏心と自分の仏心の会う日を 辛抱づよく待ちましょう。 尽くしても尽くされないかも知れないけれど、 相手の仏心を信じてよい出会いの日を 明るく待とう。
今生の栄えを 想わず
後の世の 花となれ
|
2012年2月15日、フェイスブック(http://www.facebook.com/aritearu)に投稿した記事です。 |